M1 MacBook Air TensorFlow環境構築メモ

M1 MacBook Air TensorFlow環境構築メモ

環境

TensorFlow環境構築

方針
  • TensorFlow
  • Python
    • 上記を利用するため、PythonXcode Command Line Toolsを利用(tensorflow_macosのrequirementsに記載あり)
インストール手順
  1. Xcodeをインストール(App Storeより)
  2. Xcode Command Line Toolsをインストール
$ xcode-select --install

※これでPython 3.8.2がインストールされます(2021/1/9)。

  1. tensorflow_macosをインストール

  2. tensorflow_macosのページの、INSTALLATIONの項目に記載のある、以下スクリプト(仮想環境を構築してくれる)を実行

  3. 仮想環境の場所は、デフォルトでよいなら問題ないが、別の場所としたいなら、一つ上のディレクトリまでは存在する必要あり
    • 例:/Users/aaa/bbb/tensorflow_macos_venv/にしたいなら、/Users/aaa/bbbまでは存在する必要がある
$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/apple/tensorflow_macos/master/scripts/download_and_install.sh)"
  1. 仮想環境(venv)をactivate
$ . (仮想環境ディレクトリ)/bin/activate
補足
  • VSCode(Python拡張機能使用)を使用したい場合、Insider版(Apple Silicon)を使用する必要がある(2021/2/7時点)
    • Insider版(Apple Silicon)でない場合、実行時にエラーとなってしまう