Environment

macOS SonomaでMeldが動作しない

macOS SonomaでMeldが動かない 概要 以下環境で、Meld(Diffツール)が動作しない macOS Sonoma14.2.1 M1 MacBook Air Meld 3.21.0-r3,19(brewでインストール) 現象:起動はするものの、頻繁にクラッシュする模様(クラッシュの条件までは現状不明) 詳細バージ…

M1 MacでPyTorch2.1環境構築

M1 MacでPyTorch2.1環境構築 概要 M1 Macに以下のPyTorch環境を構築する Python:3.11 PyTorch:2.1.2 conda(miniconda)は導入済みとする 環境 MacBook Air(M1,2020) macOS Sonoma 14.1.2 miniconda 23.11.0 1.仮想環境を作成 $ conda create --name torch2_…

M1 MacでTensorFlow環境構築(TF2.14版)

M1 MacでTensorFlow2.14環境構築 概要 M1 Macに以下のTensorFlow環境を構築する Python:3.11 TensorFlow:2.14 conda(miniconda)は導入済みとする 環境 MacBook Air(M1,2020) macOS Sonoma 14.1.2 miniconda 23.11.0 1.仮想環境を作成 $ conda create --nam…

M1 MacでPyTorch2.0環境構築

M1 MacでPyTorch2.0環境構築 概要 M1 MacにPyTorch2.0の環境を構築する conda(miniconda)は導入済みとする 環境 MacBook Air(M1,2020) macOS Ventura 13.4.1 miniconda 23.5.0 1.仮想環境を作成 $ conda create --name torch2_0 python=3.9.16 $ conda activ…

M1 MacでTensorFlow環境構築(TF2.10版)

M1 MacでTensorFlow2.10環境構築 概要 M1 MacにTensorFlow環境を構築する conda(miniconda)は導入済みとする TensorFlowバージョン:2.10 環境 MacBook Air(M1,2020) macOS Ventura 13.1 miniconda 22.11.1 1.仮想環境を作成 conda create --name tf2_10 pyt…

TensorFlow/PyTorchのNVIDIA GPU動作実績組み合わせ

概要 TensorFlow/PyTorch+NVIDIA GPUで学習環境を構築したときの、動作実績ありの組み合わせ(環境構築の覚え書き) Windows10 Python TensorFlow TensorFlow1.15 CUDA:10.0 cuDNN:7.6.5 TensorFlow2.10 CUDA:11.8 cuDNN:8.6.0 PyTorch PyTorch1.12.1 CUD…

Python+TesseractによるOCR(光学文字認識)

概要 M1 Macにて、OCR処理を行うための環境構築およびPythonでの使用例を示す OCR処理のバックエンドはTesseractを使用 OCR処理のラッパーはpytesseractを使用 他にも、pyocrなどがあるが、pytesseractのほうがGoogle検索結果件数が多かったので、採用 環境 …

M1 MacでTensorFlow環境構築

M1 MacでTensorFlow2.8環境構築 概要 M1 MacにTensorFlow環境を構築する conda(miniconda)は導入済みとする TensorFlowバージョン:2.8(2022/5/15時点で、以下手順を実施した場合) 環境 MacBook Air(M1,2020) macOS Monterey(ver12.3.1) miniconda 4.10.3 1.…

M1 Mac+miniforge環境でOptunaをインストールする

M1 Mac+miniforge環境でOptunaをインストールする 環境 MacBook Air M1 2020 macOS Big Sur ver11.5.2 conda 4.10.3 インストール手順 conda install scipy pip install optuna 補足 conda install optunaではエラーとなってインストールできない

M1 MacBook Air TensorFlow環境構築メモ(2021/9/15版)

M1 MacBook Air TensorFlow環境構築メモ(2021/9/15版) 環境 MacBook Air M1 2020 macOS Big Sur ver11.5.2 方針 PythonでTensorFlow環境に加え、matplotlib等の機械学習環境を一式そろえる HomeBrewおよび、miniforgeを利用 ここで紹介されているtensorflow-…

OSSライセンスについて

OSSライセンス概要 OSSライセンスについての、自分用のまとめです 正確な情報は、各ライセンスの原文等を参照する必要あり 概要 カテゴリ ライセンス 複製/再頒布 改変 改変部分のソース公開 他部分のソース公開 CopyLeft GNU General Public License v3.0 O…

Jupyter Notebookのテーマ変更方法

Jupyter Notebookのテーマ変更方法 概要 Jupyter Notebookのテーマを変更する方法の自分用メモ。 (ダークテーマで使えるようにする) 方法 1.pipにて、jupyterthemesをインストール $ pip install jupyterthemes 2.jupyter起動前に、以下コマンドで設定を行う…

USB Type-CとThunderBolt3

USB Type-CとThunderBolt3 非常にわかりにくい規格となっている。 USB Type-Cとは 端子形状の規格のこと USB2.0/USB3.1 Gen1/USB3.1 Gen2 USB Type-C Alternate Modeとは 端子はUSB Type-Cを使用し、様々な信号を流すしくみ 使用例 Display Port HDMI Thunde…

PlantUML(Windows)インストール方法

PlantUML(Windows)インストール方法 概要 PlantUMLのWindows10へのインストール方法 フリーでUMLをかける環境として、PlantUMLを採用 GUIかつフリーでUMLをかけるもので、いいのがなさそう テキストベースなら、バージョン管理や自動生成などと相性がよい 環…

Google Chrome(Google Meet)でマイクが見つからない[解決済み]

Google Chrome(Google Meet)でマイクが見つからない ◎環境:Windows10/Google Chrome/Google Meet 現象 Google Chromeにて、Google Meetに接続しようとしたところ、「マイクが見つかりません」と表示される。 (マイクを、オンにできない) 原因 セキュリティ…

SourceTreeでgit pushできない現象[解決済み]

SourceTreeでgit pushできない現象 ◎環境:SourceTree, git2.14 現象 SourceTreeでgit pushしようとすると、「プッシュするブランチ」一覧に何も表示されない。 コマンドラインを使えば、push自体はできる。 原因 gitのバージョンが古かったため、上記の現象…